どもども!2週連続ホームランかましたカンゴールでございますよ!
さあて今回は何書こうかなぁと車の配線修理しながらずっと考えておりました!
まずこの話題行きましょか!
高槻市長杯の祝勝会〜👏
とにかく大人、選手全員終始大盛り上がりの楽しい会でした!ブログラムが盛り沢山で前で発表をしてくれた方々!めっちゃ最高っす!!
試合のMVPの話題になると自分やろ!と猛アピールの嵐😂
いいねぇいいねぇハングリー精神でてきたんちゃうのぉ??😏もっともっと野球でもちょうだい〜🤩
僕からしたらMVPは試合に出た選手もそうだけど陰ながらチームを支えてきてくれた5年生軍団の手厚いチームワークがあっての活躍、勝利でもあったと思います。なかなか試合に出られずつまらないなぁ、試合出たいなぁってめっちゃ思ってたと思います!大丈夫、しっかり監督、コーチは見てるで!かんごーるもなかなか試合に出られへんくて悔しい思いしたけどやっぱり地道にコツコツやる事やってれば試合に出してくれます!いつ声をかけられても行ける準備しっかり頼んまっせ!!
会の途中でありがたいことに私と私の所属するチーム代表Tさんの一般A級の部高槻市長杯優勝を一緒にお祝いしていただきました😭君達が勝つなら俺達も勝たなあきまへんやろと刺激沢山貰えたおかげてもあります!
皆様ありがとうございます🙇‍♂️
お前のことはええからもっとチームに参加せんかい!とご意見多数いただきますが私のモットーはあくまで「子供達がいつまでもコーチみたいになりたい!って思う最強コーチ」なんで、はい🫡
ここだけはゆずれませんのでよろしくどうぞ👍
さて先週も試合でしたね!
まあ土曜日のスポーツ少年団リーグ戦は…うん笑
エンジンがかかってんのかなぁって感じでした笑
まあいい時もあれば悪い時もあります!
下を向かずになぜあかんかったのか、どうすればよかったのか振り返ってみてください。
その振り返りが今後の自分の改善点を見つけるきっかけになります。
良かった時は今日はどんなイメージでプレイしたかを振り返ってみてください。上手くいかない時のヒントに必ずなるからやっていこうぜ!
さぁお次は北摂懇話会VSリトルジャイアンツさん!こちらはキャプテンのソロホームランから始まる激アツ展開!でもこれだけで終われへんでとばかりその後もヒット、ナイッセンのフォアボールでチャンス拡大!高槻決勝戦以来の再戦!地道にコツコツ得点を重ねしっかり勝ち抜き、今回もノーエラー!素晴らしい!!
いやぁええ感じやねぇ君達!この調子でいつまでもチャレンジャー精神忘れず戦ってくれ!!
改めて高槻市長杯優勝おめでとう🏆
ではこのへんで!!
夢にときめけ!明日にきらめけ!目指せ大阪No.1!!

0件のコメント

コメントを残す

アバタープレースホルダー

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です